1: :2017/03/27(月) 16:57:46.25 ID:
上善如水
2: :2017/03/27(月) 16:58:15.09 ID:
フロムザバレル
3: :2017/03/27(月) 16:58:21.06 ID:
晴耕雨読
4: :2017/03/27(月) 16:58:51.70 ID:
シャンパン全般
5: :2017/03/27(月) 16:59:07.12 ID:
赤霧島
6: :2017/03/27(月) 16:59:09.57 ID:
やたら日本酒に詳しいみたいなやつ多い
7: :2017/03/27(月) 16:59:25.67 ID:
焼酎全般
8: :2017/03/27(月) 16:59:49.44 ID:
氷結
9: :2017/03/27(月) 16:59:50.68 ID:
大五郎
10: :2017/03/27(月) 17:00:00.09 ID:
日本酒は覚えやすいし手出しやすい値段やからしょうがないね…
11: :2017/03/27(月) 17:00:08.48 ID:
知多
12: :2017/03/27(月) 17:00:54.15 ID:
ボンベイサファイア
13: :2017/03/27(月) 17:00:55.18 ID:
氷結ストロングゼロ
14: :2017/03/27(月) 17:01:06.73 ID:
いちご牛乳のお酒
15: :2017/03/27(月) 17:01:37.85 ID:
ワイン
16: :2017/03/27(月) 17:01:42.88 ID:
島美人
17: :2017/03/27(月) 17:01:50.70 ID:
酒弱い学生御用達のカルーアミルクwww
40: :2017/03/27(月) 17:05:03.76 ID:
>>17
なおそこそこアルコール度数高い模様
なおそこそこアルコール度数高い模様
18: :2017/03/27(月) 17:01:51.46 ID:
ラフロイグ
19: :2017/03/27(月) 17:01:54.99 ID:
酒詳しいアピールしてる奴にはワインネタふれば黙るやろ
20: :2017/03/27(月) 17:02:09.84 ID:
ここまで獺祭なし
21: :2017/03/27(月) 17:02:24.11 ID:
スカイブルーとスミノフ、澪やぞ
22: :2017/03/27(月) 17:02:45.86 ID:
獺祭って初見で読めんよな
26: :2017/03/27(月) 17:03:19.66 ID:
>>22
まぁ世の大半はそうかもねw
俺は読めたが。
まぁ世の大半はそうかもねw
俺は読めたが。
23: :2017/03/27(月) 17:02:46.11 ID:
鍛高譚
32: :2017/03/27(月) 17:04:12.21 ID:
>>23
最初耳で聞いた時ギャグかと思った
最初耳で聞いた時ギャグかと思った
24: :2017/03/27(月) 17:03:02.03 ID:
獺祭もあったな
30: :2017/03/27(月) 17:04:00.07 ID:
>>24
獺祭は好んで飲めるような値段じゃないぞ
獺祭は好んで飲めるような値段じゃないぞ
37: :2017/03/27(月) 17:04:52.10 ID:
>>30
四合瓶2000円以内で買えるやろ50なら
四合瓶2000円以内で買えるやろ50なら
48: :2017/03/27(月) 17:06:34.10 ID:
>>24
実際酒飲みやろそんなん飲んでるやつ
実際酒飲みやろそんなん飲んでるやつ
50: :2017/03/27(月) 17:07:12.79 ID:
>>48
確かに
確かに
25: :2017/03/27(月) 17:03:13.47 ID:
おにごろし
27: :2017/03/27(月) 17:03:24.09 ID:
カワウソ祭り
28: :2017/03/27(月) 17:03:45.68 ID:
八海山
29: :2017/03/27(月) 17:03:47.43 ID:
ボンベイサファイア
31: :2017/03/27(月) 17:04:01.01 ID:
ワインは通ぶる荷は最高やけど値段がね…
33: :2017/03/27(月) 17:04:16.51 ID:
バドワイザー
34: :2017/03/27(月) 17:04:26.45 ID:
獺祭
35: :2017/03/27(月) 17:04:36.66 ID:
エタノール
36: :2017/03/27(月) 17:04:43.28 ID:
無駄に高い日本のやつやろ
ウイスキー弄
ウイスキー弄
38: :2017/03/27(月) 17:04:55.57 ID:
霧島
39: :2017/03/27(月) 17:05:02.70 ID:
焼酎(笑)日本酒(笑)ジュースやんか
41: :2017/03/27(月) 17:05:04.02 ID:
照葉樹林
不味いから2度とメニューに乗せんなよな
不味いから2度とメニューに乗せんなよな
61: :2017/03/27(月) 17:09:03.84 ID:
>>41
いやうまいが
いやうまいが
42: :2017/03/27(月) 17:05:11.76 ID:
蛭子ビール
43: :2017/03/27(月) 17:05:13.63 ID:
スピリタス
44: :2017/03/27(月) 17:05:27.62 ID:
これはヘンリーマッケン
45: :2017/03/27(月) 17:05:40.02 ID:
スピリタス一気
46: :2017/03/27(月) 17:05:43.22 ID:
ホッピーをキンミヤで飲むワイはガチの通^^
54: :2017/03/27(月) 17:07:50.75 ID:
>>46
割と普通で草
割と普通で草
47: :2017/03/27(月) 17:05:44.05 ID:
ウィスキーは必ず手出すよな
49: :2017/03/27(月) 17:06:49.92 ID:
白州をしらすとか読むやつ
51: :2017/03/27(月) 17:07:24.24 ID:
ID:t0XGOloa0
なんやこいつ
なんやこいつ
52: :2017/03/27(月) 17:07:28.99 ID:
銀河高原ビール
53: :2017/03/27(月) 17:07:49.72 ID:
日本酒とウイスキーはその辺でも有名なのが買えるし
安価なのも多いからな
安価なのも多いからな
55: :2017/03/27(月) 17:07:56.02 ID:
あの頃のワイはカルアミルク飲めば赤くなってたわ
70: :2017/03/27(月) 17:11:12.31 ID:
>>55
なんJなんかやめて六本木で会おうや
なんJなんかやめて六本木で会おうや
56: :2017/03/27(月) 17:07:56.29 ID:
サブカル系女は赤玉ワインよくノンドルでw
57: :2017/03/27(月) 17:08:07.32 ID:
あとは黒ビールやな
地ビールで通ぶる奴も多すぎ
地ビールで通ぶる奴も多すぎ
58: :2017/03/27(月) 17:08:21.90 ID:
コンドルがワインをよくノンドルw
59: :2017/03/27(月) 17:08:39.64 ID:
ばくれん
60: :2017/03/27(月) 17:09:00.13 ID:
白鶴
64: :2017/03/27(月) 17:10:29.73 ID:
>>60
居酒屋で銘柄書いてないか一択の奴はだいたい白鶴な気がする
居酒屋で銘柄書いてないか一択の奴はだいたい白鶴な気がする
62: :2017/03/27(月) 17:09:25.53 ID:
森伊蔵
65: :2017/03/27(月) 17:10:31.40 ID:
人気のある酒連投してるだけや
66: :2017/03/27(月) 17:10:41.94 ID:
酒に自身ニキが焼酎と日本酒の区別付いてなくてレスバトル始めたのは草生えた
92: :2017/03/27(月) 17:15:12.36 ID:
>>66
大学生なんやろ察したれ
大学生なんやろ察したれ
67: :2017/03/27(月) 17:10:43.12 ID:
「通ぶった」ということを再考してみると
名の知れたメジャーなものは普通だな
名の知れたメジャーなものは普通だな
よくわからんエールビールとかドヤ顔でうpしてるやつやろ
68: :2017/03/27(月) 17:10:43.87 ID:
バドワイザー
69: :2017/03/27(月) 17:11:09.34 ID:
夜中コンビニに行くと毎回小瓶のブラックニッカとガーナ板チョコ買ってたわ
71: :2017/03/27(月) 17:11:14.22 ID:
たんたかたん
72: :2017/03/27(月) 17:11:30.74 ID:
飛露喜
十四代
十四代
73: :2017/03/27(月) 17:11:33.50 ID:
ドンペリ
74: :2017/03/27(月) 17:12:31.27 ID:
美少年はまだ売ってるんけ?
75: :2017/03/27(月) 17:12:32.54 ID:
上善如水は日本酒始めての人におすすめって日本酒好きの友人に言われたで
そもそも日本酒が合わなかったから料理とかに使ったけど…
そもそも日本酒が合わなかったから料理とかに使ったけど…
82: :2017/03/27(月) 17:14:00.28 ID:
>>75
上善如水は俺も勧められたけどそんな好きじゃなかったなぁ
甘口のほうが好きなからかもしれんが
上善如水は俺も勧められたけどそんな好きじゃなかったなぁ
甘口のほうが好きなからかもしれんが
91: :2017/03/27(月) 17:15:10.11 ID:
>>82
上善って甘口だった記憶があるんやけど違ったっけ?
上善って甘口だった記憶があるんやけど違ったっけ?
99: :2017/03/27(月) 17:16:19.23 ID:
>>91
甘口ではないかな
さらっと端麗系
甘口ではないかな
さらっと端麗系
76: :2017/03/27(月) 17:12:44.20 ID:
八海山
77: :2017/03/27(月) 17:13:08.80 ID:
角、ってウィスキー知っとるか?
80: :2017/03/27(月) 17:13:30.55 ID:
>>77
知ってるでw
知ってるでw
78: :2017/03/27(月) 17:13:12.50 ID:
ジャパニーズウイスキーしか飲んだことなくて他のウイスキー嗜みたいんやがとりあえずマッカラン、バランタイン、ワイルドターキー、ジムビームどれ飲めばええんや
90: :2017/03/27(月) 17:14:54.48 ID:
>>78
何を飲むかやなくて、どう飲むかやない?
ホテルのバーでキョドってる子とか、微笑ましいけどね
何を飲むかやなくて、どう飲むかやない?
ホテルのバーでキョドってる子とか、微笑ましいけどね
95: :2017/03/27(月) 17:15:48.09 ID:
>>78
ジャックダニエルやぞ
ジャックダニエルやぞ
97: :2017/03/27(月) 17:16:03.28 ID:
>>78
国産ウイスキーでいいところをジャパニーズウイスキーという点
嗜みたいという表現からみてお前はサブカル系の意識高い系かもしだした雑魚大学生やな
ツイッターでそういう感じの写真うpしたりしてる姿がありありと想像できる
はい
国産ウイスキーでいいところをジャパニーズウイスキーという点
嗜みたいという表現からみてお前はサブカル系の意識高い系かもしだした雑魚大学生やな
ツイッターでそういう感じの写真うpしたりしてる姿がありありと想像できる
はい
79: :2017/03/27(月) 17:13:15.16 ID:
上善如水って名前がネトウヨみたいだから飲んだことない
81: :2017/03/27(月) 17:13:50.44 ID:
ジャックダニエル
83: :2017/03/27(月) 17:14:16.39 ID:
村尾
85: :2017/03/27(月) 17:14:28.68 ID:
>>83
ボンボンで草
ボンボンで草
84: :2017/03/27(月) 17:14:18.09 ID:
ワイ大学生、香住鶴と雅山流を飲む
86: :2017/03/27(月) 17:14:32.39 ID:
地酒じゃないんかな
87: :2017/03/27(月) 17:14:45.28 ID:
ハイボール旨いんや
88: :2017/03/27(月) 17:14:51.04 ID:
頭の中にいもしない大学生像を作り上げてますね
89: :2017/03/27(月) 17:14:53.23 ID:
通はカバンにキンミヤパウチを忍ばせる
93: :2017/03/27(月) 17:15:20.86 ID:
アイリッシュコーヒーとか飲んでみたいわ…
94: :2017/03/27(月) 17:15:29.90 ID:
煌金陵すこすこ
96: :2017/03/27(月) 17:15:51.46 ID:
詳しくないんやけどスクリュードライバーってどんなもんなん
あれしか度数高めの飲んだことないンゴ
あれしか度数高めの飲んだことないンゴ
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
最近のコメント