1: :2016/11/29(火)00:43:06 ID:
何の劣等感もなく楽できて日々最高。
2: :2016/11/29(火)00:43:30 ID:
わかる
3: :2016/11/29(火)00:43:56 ID:
男も結婚相手に収入を求めた方がいいと思う。
4: :2016/11/29(火)00:44:32 ID:
イッチの年収は?
6: :2016/11/29(火)00:44:52 ID:
>>4
200~300万
200~300万
7: :2016/11/29(火)00:45:31 ID:
>>6
あっふーん…
あっふーん…
10: :2016/11/29(火)00:46:03 ID:
>>7
むしろ夢があるだろ
むしろ夢があるだろ
9: :2016/11/29(火)00:45:43 ID:
>>6
マジか!どうやったらそんなハイスペックな嫁と結婚できるのかご教授願います!
マジか!どうやったらそんなハイスペックな嫁と結婚できるのかご教授願います!
13: :2016/11/29(火)00:47:27 ID:
>>9
全くの偶然。
結婚したときはお互い年収200~300万くらいだった。
3年位前から嫁のやってた事業が上手くいき始めた。
全くの偶然。
結婚したときはお互い年収200~300万くらいだった。
3年位前から嫁のやってた事業が上手くいき始めた。
5: :2016/11/29(火)00:44:36 ID:
良いね
経営者か医療従事者かしらん
経営者か医療従事者かしらん
8: :2016/11/29(火)00:45:39 ID:
>>5
個人事業主だな。
最初は貧しかったが成功し始めた。
個人事業主だな。
最初は貧しかったが成功し始めた。
11: :2016/11/29(火)00:46:07 ID:
>>8
はえーすっごい
はえーすっごい
12: :2016/11/29(火)00:46:09 ID:
色んな人生があるよな
14: :2016/11/29(火)00:48:14 ID:
>>12
確かにな。一生貧乏だと思ってたから人生何があるかわからん
確かにな。一生貧乏だと思ってたから人生何があるかわからん
15: :2016/11/29(火)00:49:20 ID:
好きなもの何でも買ってもらえる。天国。
16: :2016/11/29(火)00:49:55 ID:
結果的に逆玉の輿みたいだね
羨ましい
羨ましい
17: :2016/11/29(火)00:50:44 ID:
結果的に逆タマになったな。
でも全然片身狭くない。
でも全然片身狭くない。
18: :2016/11/29(火)00:51:41 ID:
まあまだお互い30になったばかりだからそんな派手に遊べないけどな。
19: :2016/11/29(火)00:52:46 ID:
若いのにすごいね
今は稼ぎを貯蓄に回しといた方がいいかもね
って言っても生活に余裕ができて人生楽しそう
今は稼ぎを貯蓄に回しといた方がいいかもね
って言っても生活に余裕ができて人生楽しそう
21: :2016/11/29(火)00:55:21 ID:
>>19
嫁はもっといい家に引っ越したいらしいが全力で止めてるw
嫁はもっといい家に引っ越したいらしいが全力で止めてるw
22: :2016/11/29(火)00:56:05 ID:
>>21
今の住まいで事足りるなら正解w
ワイもそんくらい稼いで旦那さんに楽させてあげたいなあ
今の住まいで事足りるなら正解w
ワイもそんくらい稼いで旦那さんに楽させてあげたいなあ
24: :2016/11/29(火)00:57:50 ID:
>>22
このご時世働いてくれる女の人は本当にありがたい。
このご時世働いてくれる女の人は本当にありがたい。
20: :2016/11/29(火)00:54:39 ID:
一番ありがたいのは働くことに対するプレッシャーが減ったこと。
1年2年くらいなら会社辞めてのんびりしても全然やっていけると思うと
精神的に楽だ。
1年2年くらいなら会社辞めてのんびりしても全然やっていけると思うと
精神的に楽だ。
23: :2016/11/29(火)00:57:08 ID:
「働くのむかねえなー」って人は働く女の人と結婚するといいよって話がしたかった
25: :2016/11/29(火)00:57:58 ID:
宝くじみたいなもんだろそんなの 軽く言うなあほ
26: :2016/11/29(火)00:58:06 ID:
イッチ30で年収200~300なのか
27: :2016/11/29(火)00:59:12 ID:
>>26
そうなんだよ。
そうなんだよ。
28: :2016/11/29(火)01:00:22 ID:
>>27
相方の年収云々よりちゃんと共働きしてくれる良い奥さんで素晴らしいと思う
相方の年収云々よりちゃんと共働きしてくれる良い奥さんで素晴らしいと思う
29: :2016/11/29(火)01:00:52 ID:
>>26
でも嫁のお陰でスーツとか標準レベルのものを揃えられる。
だから劣等感抱かずに済む。これは本当ありがたい
でも嫁のお陰でスーツとか標準レベルのものを揃えられる。
だから劣等感抱かずに済む。これは本当ありがたい
30: :2016/11/29(火)01:01:03 ID:
奥さん稼ぎだしてから生活変わった?
旅行とか外食とか前よりいいところ行っちゃう?
それとも変わらず?
旅行とか外食とか前よりいいところ行っちゃう?
それとも変わらず?
31: :2016/11/29(火)01:02:38 ID:
>>30
生活は少し変わった。
やっぱり向こうは稼いだ分遊びたいみたい。
外食で1万使う夜も珍しくない。旅行もちょこちょこ行くようになった。
あとはタクシー使用回数が増えた。
生活は少し変わった。
やっぱり向こうは稼いだ分遊びたいみたい。
外食で1万使う夜も珍しくない。旅行もちょこちょこ行くようになった。
あとはタクシー使用回数が増えた。
32: :2016/11/29(火)01:04:30 ID:
あまりに大きな買い物をしようとしてる時は止める。
この間は20万するバッグが欲しいとか言っていた。
30歳でそんな高価なバッグ必要ないよな?
この間は20万するバッグが欲しいとか言っていた。
30歳でそんな高価なバッグ必要ないよな?
36: :2016/11/29(火)01:07:07 ID:
>>31
まあがんばってるしそのくらいは多少はね?
>>32
うーん、ブランドだろうけど
同世代だから分かるが
そのくらいの値段のバッグ持ってる人もちょいちょいいるよ
雑誌とかアラサー向けの、普通に十数万の鞄取り上げてるしw薄給のワイにはきっついけどw
事業主なら身だしなみとして持っておきたいとかかな
まあがんばってるしそのくらいは多少はね?
>>32
うーん、ブランドだろうけど
同世代だから分かるが
そのくらいの値段のバッグ持ってる人もちょいちょいいるよ
雑誌とかアラサー向けの、普通に十数万の鞄取り上げてるしw薄給のワイにはきっついけどw
事業主なら身だしなみとして持っておきたいとかかな
33: :2016/11/29(火)01:04:59 ID:
嫁自慢スレ下げろよ プライドのないゴミが
34: :2016/11/29(火)01:05:20 ID:
>>33
すまんな
すまんな
35: :2016/11/29(火)01:06:40 ID:
子供は?
37: :2016/11/29(火)01:07:35 ID:
>>35
ふたりいる。
このせいで俺ははらはらしている
ふたりいる。
このせいで俺ははらはらしている
39: :2016/11/29(火)01:12:43 ID:
>>37
あっ子供おるんやね
だったらあまり無駄遣いはしないでほしいねw
あっ子供おるんやね
だったらあまり無駄遣いはしないでほしいねw
38: :2016/11/29(火)01:11:46 ID:
がんばれいっち
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
最近のコメント