1: :2016/10/12(水) 22:56:08.15 ID:
厚生労働省はケガや病気で入院した場合に発生する病院の光熱費を患者負担にする検討に入った。1日あたり300円台になる見通し。主に高齢者が長期療養する「療養病床」では、65歳以上で治療の必要性が少ない患者を対象に自己負担としている。負担を公平にするとともに、医療費の抑制につなげる。
厚労省は12日に開く社会保障審議会医療保険部会で議論する。年末まで検討し、2017年度から実施したい考えだ。
ソース(日本経済新聞)
www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H3S_R11C16A0EE8000/
6: :2016/10/12(水) 22:59:05.02 ID:
この国マジで終わりなんだろうな
外人にナマポやってんじゃねーよ売国役人!
高い給料貰ってんだから命がけで仕事しろ
クズ!
8: :2016/10/12(水) 22:59:15.64 ID:
老人ホームに入るより、病院の方が安いから、家族ともども病院に居たがるんだよなぁ今は。
老人ホームが高過ぎるってことなのかな。
老人ホームが高過ぎるってことなのかな。
32: :2016/10/12(水) 23:07:06.97 ID:
じゃあイタリアに住めば?
35: :2016/10/12(水) 23:08:01.93 ID:
>>32
その前にこの国を政権交代させて変えるべきだろうが
その前にこの国を政権交代させて変えるべきだろうが
お前は馬鹿すぎる
37: :2016/10/12(水) 23:08:10.00 ID:
医療行為自体を禁止にしろよ
自然にまかせろ
自然にまかせろ
38: :2016/10/12(水) 23:08:28.39 ID:
光熱費 300円は高い
テレビなど8時間で 100円別に取られているんだから そこは ただにしろよ
テレビなど8時間で 100円別に取られているんだから そこは ただにしろよ
51: :2016/10/12(水) 23:15:31.08 ID:
あれ?むしろ食費も負担させろの流れじゃないのか?
54: :2016/10/12(水) 23:16:57.37 ID:
消灯は21時www
61: :2016/10/12(水) 23:19:47.61 ID:
>>54
今時留置場みたいな消灯時間の病院なんて無いぞ?w
大抵22時位で、極一部の完全個室みたいな病院で
騒音に気を付けながら起きてるのを黙認してる処がある程度で
今時留置場みたいな消灯時間の病院なんて無いぞ?w
大抵22時位で、極一部の完全個室みたいな病院で
騒音に気を付けながら起きてるのを黙認してる処がある程度で
56: :2016/10/12(水) 23:17:38.73 ID:
2割負担に移行中、っても
生まれ年次第で、負担額を変えるのはおかしい。
超高齢者は負担額、ずっと変わらんじゃん。
生まれ年次第で、負担額を変えるのはおかしい。
超高齢者は負担額、ずっと変わらんじゃん。
64: :2016/10/12(水) 23:21:25.85 ID:
無駄な検査多すぎ、入院施設もないのに億単位の検査機器要らん。
全部、患者にツケ回しよ
全部、患者にツケ回しよ
カルテにこそ、マイナンバー導入すべきじゃね?
65: :2016/10/12(水) 23:21:45.35 ID:
分からない奴は
さっさとニューシネマパラダイスを見ろ
イタリアの偉大さ、日本のアホさが明確化する。
ラストのシーンで号泣しない奴は人間として終わってるから。
77: :2016/10/12(水) 23:26:41.12 ID:
どこまで医者天国なんだよ
85: :2016/10/12(水) 23:29:03.62 ID:
光熱費って名目で、保険外徴収か?
そのうち、シャワー1回200円、風呂300円、トイレ1回50円とか取りそうだ。
そのうち、シャワー1回200円、風呂300円、トイレ1回50円とか取りそうだ。
87: :2016/10/12(水) 23:32:21.86 ID:
ABEは確かに糞だが他は更に糞しかいないので未来は明るい
90: :2016/10/12(水) 23:34:17.25 ID:
貧乏人
手術はするが入院はするな
手術はするが入院はするな
92: :2016/10/12(水) 23:34:57.73 ID:
糞高い税金と保険料払ってるんだから全て無料にしろ。公務員の給料を削ればそれぐらい出来るはず。
98: :2016/10/12(水) 23:37:14.35 ID:
300円 x 30日
9000円か
老人にはきついですね
9000円か
老人にはきついですね
103: :2016/10/12(水) 23:38:45.54 ID:
>>98
一か月の光熱費が9000円なら激安だろう。なんの不満があるんだ?
一か月の光熱費が9000円なら激安だろう。なんの不満があるんだ?
105: :2016/10/12(水) 23:40:36.75 ID:
やっと自民も反省したか
今までが異常に安すぎたんだよ
だから医療に乞食が一斉に群がってえらいことになった
今までが異常に安すぎたんだよ
だから医療に乞食が一斉に群がってえらいことになった
下痢はこの調子でしっかり仕事してくれ
医者を毎日こき下ろしてる+民が他人の税金使って格安で
病院に好きなだけかかってる状況が圧倒的におかしいんだから
111: :2016/10/12(水) 23:46:55.73 ID:
1億総奴隷といい下痢の日本人嫌いは底なし種なしだな
150: :2016/10/13(木) 00:57:01.08 ID:
逆に入院中光熱費を事故判断で消費して良いってこと?
夜中電気つけたり電源から蛸足して色んな家電持ち込んだり。時間外にシャワー浴びたりしてもいいの?
夜中電気つけたり電源から蛸足して色んな家電持ち込んだり。時間外にシャワー浴びたりしてもいいの?
157: :2016/10/13(木) 01:16:44.90 ID:
そもそも高齢者の医療費五割負担にすれば
病院混まないんじゃないの?
病院混まないんじゃないの?
185: :2016/10/13(木) 06:54:47.44 ID:
お前ら知ってるか?
賃貸の修繕も今はほとんどが借り主責任になってるんだぞ
もちろん法改正したのは自民党
賃貸の修繕も今はほとんどが借り主責任になってるんだぞ
もちろん法改正したのは自民党
186: :2016/10/13(木) 06:59:14.08 ID:
前門の自民、後門の民進・共産だわな
192: :2016/10/13(木) 11:16:57.99 ID:
入院すればわかるが、これはとんでもなく高い
言っとくが他にも自己負担数百円が何種類もあって膨れ上がっていく
高度医療負担未満の時がキツイ
ほんと福祉は崩壊してきてる
安楽死尊厳死法案はやく取りまとめてほしい
言っとくが他にも自己負担数百円が何種類もあって膨れ上がっていく
高度医療負担未満の時がキツイ
ほんと福祉は崩壊してきてる
安楽死尊厳死法案はやく取りまとめてほしい
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
最近のコメント