4: :2016/07/07(木) 16:44:14.23 ID:
店も潰れてる模様
10: :2016/07/07(木) 16:45:40.63 ID:
>>4
マジ?
もうこいつ売りがないやん
マジ?
もうこいつ売りがないやん
20: :2016/07/07(木) 16:47:59.58 ID:
>>4
まだ店やってるやんけ
まだ店やってるやんけ
25: :2016/07/07(木) 16:48:44.93 ID:
>>4
これはやってしまいましたなあ
これはやってしまいましたなあ
6: :2016/07/07(木) 16:44:52.76 ID:
川越シェフの職業なんなんやろな
73: :2016/07/07(木) 16:56:06.52 ID:
>>6
水瓜
水瓜
7: :2016/07/07(木) 16:44:55.68 ID:
何もかもだろ本職と思われてる料理すら微妙なのに
77: :2016/07/07(木) 16:56:51.28 ID:
>>7
田舎のスーパーでは未だにコラボ商品のキムチやら漬物は見かけるな
田舎のスーパーでは未だにコラボ商品のキムチやら漬物は見かけるな
21: :2016/07/07(木) 16:48:25.52 ID:
器用貧乏
27: :2016/07/07(木) 16:49:12.02 ID:
>>21
もはや器用なのかもわからない
もはや器用なのかもわからない
24: :2016/07/07(木) 16:48:39.17 ID:
ファミレスの厨房やってただけで高級イタリアンシェフと名乗れるだけすごい
40: :2016/07/07(木) 16:51:15.16 ID:
>>24
高級イタリアンって別にホテルとかで下積みしなきゃいけないわけじゃないしね
大阪で食べログベスト5に入るケーキ屋のシェフは独学だったりするし天才っているもんやで
こいつはただの商売人だが
高級イタリアンって別にホテルとかで下積みしなきゃいけないわけじゃないしね
大阪で食べログベスト5に入るケーキ屋のシェフは独学だったりするし天才っているもんやで
こいつはただの商売人だが
34: :2016/07/07(木) 16:50:01.42 ID:
以前に自分の店で、客が頼んでいない水を出し、「水だけで800円も取られた」と非難されたことに対しては、「当たり前だよ!いい水出してるんだもん。
1000円や1500円取るお店だってありますよ。
そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』という感覚になるんですよ」と語った
1000円や1500円取るお店だってありますよ。
そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』という感覚になるんですよ」と語った
貧乏人は迷惑
41: :2016/07/07(木) 16:51:15.19 ID:
>>34
水素水やったんやろなあ
水素水やったんやろなあ
44: :2016/07/07(木) 16:51:33.76 ID:
>>34
文句言ってる底辺のほうが悪いやろ
文句言ってる底辺のほうが悪いやろ
101: :2016/07/07(木) 17:00:06.58 ID:
>>44
文句言ってる文章読んでこい
客がまともで川越がアフォなの分かる
文句言ってる文章読んでこい
客がまともで川越がアフォなの分かる
45: :2016/07/07(木) 16:51:44.04 ID:
>>34
ガチでこれが原因みたいなネット記事あった
ガチでこれが原因みたいなネット記事あった
36: :2016/07/07(木) 16:50:21.58 ID:
こいつも分野は違えどもショーンKと全く同じ人種だよな
75: :2016/07/07(木) 16:56:35.79 ID:
>>36
シェフは別に詐称してるわけちゃうやろ
今まで店に客入ってたのが不思議なだけで
シェフは別に詐称してるわけちゃうやろ
今まで店に客入ってたのが不思議なだけで
37: :2016/07/07(木) 16:50:27.40 ID:
龍が如くの重要キャラなんやろ?
43: :2016/07/07(木) 16:51:24.32 ID:
>>37
面倒臭いお使いさせるゴミやぞ
面倒臭いお使いさせるゴミやぞ
50: :2016/07/07(木) 16:52:12.48 ID:
確かにミネラルウォーターなら800円はかなり良心的
60: :2016/07/07(木) 16:53:33.55 ID:
>>50
ほんこれ
ワイは毎日料亭で水二万円分お持ち帰りしてるわ
ほんこれ
ワイは毎日料亭で水二万円分お持ち帰りしてるわ
64: :2016/07/07(木) 16:54:00.71 ID:
>>60
重そう
重そう
66: :2016/07/07(木) 16:54:49.97 ID:
>>60
ポーターかな?
ポーターかな?
69: :2016/07/07(木) 16:55:20.94 ID:
>>60
給水車かな
給水車かな
72: :2016/07/07(木) 16:55:59.95 ID:
>>60
クリクラかな?
クリクラかな?
65: :2016/07/07(木) 16:54:31.43 ID:
ジェフンも消えた
112: :2016/07/07(木) 17:01:16.68 ID:
>>65
唐突なジェフンにクソわろたwww
唐突なジェフンにクソわろたwww
85: :2016/07/07(木) 16:58:02.55 ID:
なお店はまだあるし予約も半年先しか取れない模様
更につい最近低価格イタリアンの店を2店出した模様
更につい最近低価格イタリアンの店を2店出した模様
93: :2016/07/07(木) 16:58:34.38 ID:
>>85
金持ち向けやな
金持ち向けやな
97: :2016/07/07(木) 16:59:13.49 ID:
>>85
イタリアンって基本家庭料理だから基本抑えてりゃテキトーでもウマいからなあ
イタリアンって基本家庭料理だから基本抑えてりゃテキトーでもウマいからなあ
100: :2016/07/07(木) 17:00:04.24 ID:
>>85
なんJ民また負けてるやん
なんJ民また負けてるやん
115: :2016/07/07(木) 17:01:23.33 ID:
>>100
元々自分の本店はテレビ視聴者や2ちゃんねらー客にしてないしな
元々自分の本店はテレビ視聴者や2ちゃんねらー客にしてないしな
108: :2016/07/07(木) 17:00:40.91 ID:
>>85
有能やんけ
有能やんけ
87: :2016/07/07(木) 16:58:10.00 ID:
店「お飲み物はどうなさいますか?」
客「お水で」
これで800円の水ならわかるけどね
客「お水で」
これで800円の水ならわかるけどね
お客さんがオーダーしてないのに勝手に水ジョボは親切じゃないと思う
でもレストランに行ってドリンクオーダーしないのは失礼だと思う
111: :2016/07/07(木) 17:01:09.21 ID:
>>87
ええとこのレストランでも勝手に注がれる水はタダやからなあ……
ええとこのレストランでも勝手に注がれる水はタダやからなあ……
116: :2016/07/07(木) 17:01:39.94 ID:
>>87
中華の銀座なんとかいうとこはドリンク頼まんかったらあったかい烏龍茶出してくれたで、伝票確認してないけど多分無料やった
や中華N
中華の銀座なんとかいうとこはドリンク頼まんかったらあったかい烏龍茶出してくれたで、伝票確認してないけど多分無料やった
や中華N
96: :2016/07/07(木) 16:59:09.88 ID:
こんな感じで林とかも突如テレビから消えるんかねぇ
102: :2016/07/07(木) 17:00:08.06 ID:
>>96
本性次第やな
頭ええから大丈夫やろ
本性次第やな
頭ええから大丈夫やろ
103: :2016/07/07(木) 17:00:14.75 ID:
>>96
イチアンメジャカス言うても生き残ってるし平気平気
イチアンメジャカス言うても生き残ってるし平気平気
106: :2016/07/07(木) 17:00:29.97 ID:
>>96
どうせ消えるならイチローが3000本安打達成したときに
せこせこ打った安打など無効って言って消えて欲しい
どうせ消えるならイチローが3000本安打達成したときに
せこせこ打った安打など無効って言って消えて欲しい
105: :2016/07/07(木) 17:00:29.87 ID:
t結局料理出来るのか出来ないのか分からない
113: :2016/07/07(木) 17:01:17.04 ID:
>>105
創作イタリアンというイタリアンじゃない料理だからな…
創作イタリアンというイタリアンじゃない料理だからな…
ふわっと自然消滅の流れは復活しないよね
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
最近のコメント